
私のやってるシェアハウスの1階で、この冬に食堂のオープンを目指して頑張っている学生がいます。
彼女は、北海道から大学の進学で仙台に来たのですが、さらに台湾に留学するなどとてもアクティブです。
半年前に「1階のスペースで食堂やりたいっす!」と相談された時には戸惑いましたが、そこから頑張って、いろいろと勉強もして、やっとクラウドファンディングの公開まできました。
これから自分たちでDIYでお店を作り始めます。
全てが手作りの挑戦。
・・・とても可能性を感じるのです。
これからの時代、こんな働き方や生き方が増えるように予感しています。
以前にはなかったクラウドファンディングを利用して、
中古の物件を手作りでリノベーションして、
体当たりで挑戦することを楽しんでいく。
もろもろ苦労もすると思うけれども、実際に自分で挑戦して得た経験や失敗は、貴重な財産になる。
応援よろしくお願いいたします。
https://readyfor.jp/projects/Youkitei
コメントをお書きください