店舗や施設の設計は、その工事の途中経過を発信して、お店のファンを増やすことができればいいな、と思っています。
オープン前の工事中からそのお店を知っていることで、なんとなく応援したくなり、「オープンしたら行ってみよう!」と思ってもらえたら、集客力アップにもつながると思います。
コロナの影響で、お店の設計のやり方も変わりました。
コロナ以降は、開放感のある間取り、明るく風が抜ける感じ、テイクアウトやネット販売がやりやすいレイアウトなど、さまざまな工夫を設計します。
そして、建築のカッコよさも大事ですが、応援してくれるファンをつくることや、お店を支えるコミュニティをつくることも大事なことだと思っています。
ファンに応援されるお店が、コロナ時代でも継続できると考えています。
「ストーリー型建築」は、その応援を作り出すことができる建築スタイルです。
お客様の声
(株)ミライデザインワークスは、宮城県仙台市の建築会社です。(一級建築士事務所と建設業許可(宮城)の2つの登録を取っています。)設計から工事までトータルで夢実現のお手伝いをしています。
建物のメイキングにみんなが参加する「ストーリー建築」を通して、家族の思い出を作り、仲間や地域もつなぎます。「空間」の設計だけでなく、「ストーリー」も設計するのが私たちのスタイルです。