小島 英弥夫

おじま えみお
小島 英弥夫

◆小島英弥夫(おじまえみお)

一級建築士/

リノベーションプロデューサー

 

(株)ミライデザインワークス代表取締役 

まごころサポート宮城ミライデザインワークス店代表

NPO法人スロコミ副代表

 宮城県仙台市育ち、1970年生まれ、射手座、O型。八木山小→八木山中→仙台一高(サッカー部)→宇都宮大学建築工学部(地域計画)大学院(博士課程前期)。ハウスメーカーに15年勤務したのち独立。一級建築士。

 

 大学生時代、バックパッカーとして世界中を旅行していました。旅先で感じる「その街の第一印象」は、人が集う建物や、いろいろなデザインに影響されることに気がつき、まちづくりの仕掛けとして建物を設計することに興味を持ちました。

 

 卒業後、ハウスメーカーに15年勤務。積算課、現場監督、設計士として内勤を経験した後、営業所長として住宅建築に関わっておりました。

 2011年の震災で価値観が大きく変わりました。震災で建物が壊れ、「カタチのあるもの」が無くなり、しかし、コミュニティや前向きな空気感という「カタチのないもの」はそこには残り、復興の力になる様を見てきました。

 

 2013年4月 株式会社ミライデザインワークスを設立。

 

 建築と同時に、カタチのないもの(思い出や仲間やコミュニティなども)を作れたらと、みんなで工事をやるスタイルを続けるうちに、仲間が増えてきました。

 

 

(その昔、ある現場で、みんなで手作りで(DIY)で作業していた時に、「これはDIY(Do It "Yourself!")じゃなくて、DIO(Do It "Ourself!")だよね!」とA君が発言したきっかけで、それ以降は、私たちの工事のスタイルをDIYならぬ「DIO」と呼んでいます。)

 

 住宅リフォームをする中で、在宅福祉の重要性に気づき、2022年「まごころサポート」に加盟、シニアのお困りごと解決サービスをスタートしました。

 

 「建物」も「まち」も、みんなで作る時代になってきていると実感します。

 

 ストーリーを設計し、仲間を巻き込みながら、僕らの建物が増えることで「まちの空気」を設計したいと思っています。

 

 


事業内容

住宅リフォーム

高齢者向けリフォーム

まごころサポート

(サービス開始の想いはこちら↓)

   まごころサポート

店舗、施設の設計

はじめのお店づくり相談

看板・ロゴなどのデザイン 

住所

〒982-0801

宮城県仙台市太白区八木山本町2-16-16

Email: ojima@mirai-designworks.jp